フォトギャラリー
2018.11.25
ききょうの郷の2階フォトギャラリーカンパニュラでは、福祉展やききょうの郷の秋祭りのお客様の写真を新たに展示しました。

写真を見て喜ばれるお客様が多いいです。お客様との思い出を写真を通して、共有出来たら嬉しいです。
ききょうの郷の2階にいらしたときは是非、ご覧ください!
さざんかを見に行きました!
2018.11.25
ききょうの郷の敷地内にある、さざんかの花が咲きました!
この日はお天気が良く、お散歩をしながら見に行くことにしました。
ききょうの郷には、他にも梅や桜、つつじにあじさい、金木犀等があります。
季節ごとに楽しんで頂けるように、ご利用者様をお連れしたいと思います!
輪投げ大会
2018.10.25
入所一般棟では、小集団のレクリエーションで輪投げ大会を行いました。
日常生活では、見れないお客様の表情が多く見られ良かったです。また、このようなレクリエーションを開催していきたいと思います。
写真ファイル、あります。
2018.10.25
ききょうの郷2階には今年撮った写真をファイリングして、お客様やご家族様に見て頂けるようにしてあります。
企画の時に撮った写真を見返して、「この時は楽しかったよね!」と楽しそうにお声掛けをして下さる方もいて、写真をお客様がすぐに見ることのできる環境を整えることは大切なことだと感じています。
ききょうの郷の2階にいらしたときにはぜひご覧ください!
富士市福祉展に行って来ました。
2018.10.20
平成30年10月17日(水)~10月21日(日)までロゼシアターで開催されている富士市福祉展に行ってきました。
富士市福祉展の準備
2018.10.16
17日からロゼシアターで開催される福祉展の準備をしてきました。
お客様がこれまで制作してきた塗り絵やプラモデル等、様々な作品を展示して来ました。他施設の作品も多くあったので、とても良い刺激を受けました。
また、施設に戻ってから、お客様に作品を展示したことを伝えると喜んで頂けました。
時間は9時30分~17時00分まで開催しています。(21日は16時00分まで)
お客様が一生懸命制作した作品になります。興味のある方は、福祉展に足を運んで頂き作品をご覧下さい。
2階で写真を飾りました!
2018.10.16
10月14日(日)にききょうの郷秋祭りが開催されました。
2階では、今年の春から撮りためてきた写真をいっせいに飾らせて頂いています。
お祭りの日には、たくさんのお客様見て頂き、本当に飾って良かったと思いました。
素敵な笑顔の写真が多数、展示されています。
ききょうの郷の2階にお立ち寄りの際にはぜひご覧ください!
ききょうの郷 秋祭り準備風景
2018.10.13
お客様の目線の高さに合わせて写真を掲示しています。準備中、写真を見て喜んでくれるお客様も多いいです。
お客様と一緒に作ったちょうちんです。
はじめまして -新入職員紹介-
2018.08.31
はじめまして!
今年四月に入職しました、理学療法士のAです。
通所リハビリに配属となりました。
入職してから4ヶ月が経ち、お客様の顔と名前も覚え、毎日楽しく働いています。
まだまだ分からないことがたくさんありますが、
お客様おひとりおひとりに寄り添ったケアができるよう精一杯頑張ります。
よろしくお願い致します。
たまにはギターにあわせて♪
2018.08.21
今日はギターにあわせて歌レクを行いました。
歌が好きな方だけでなく、病気の影響から話すことが難しい方も一緒に参加して頂いています。
話そうとすると言葉が出にくい方も、歌になると言葉が出やすい方もいらっしゃいます。
懐かしいメロディーが流れてくると、皆さん自然と歌と手拍子が始まります。
トークも弾み、笑顔いっぱいの楽しいひと時になりました(^^♪