衛生物品の寄付をいただきました
2022.02.25
日差しが暖かくなり、春の訪れを感じる季節になりました。
静岡県では、新型コロナウイルスの新規感染者が1000人台で
推移する状況が続き、ききょうの郷の感染防止対応についても
より一層の緊張感をもって取り組ませていただいております。
面会制限等、ご不便をおかけしておりますが、お客様と職員が
一丸となって、このコロナ禍を乗り越えていけますと幸いです。
-------------------------------------------
2022年2月24日(木)
『静岡県健康福祉部』様より、
感染対策用にサージカルマスクと手袋の寄付をいただきました。
ききょうの郷では、お客様や職員への抗原検査等を施設内にて
実施しているためもあり、感染防止の衛生物品の使用頻度が高いです。
『静岡県健康福祉部』様、衛生物品の寄付・配布をありがとうございました。
面会予約はこちらから
2022.02.22
--------------------------------------------------------------------------------
ご予約用 メールアドレス
kikyo@momoha.or.jp
Zoomを使用してのオンライン面会をご希望の方のみ。
お電話にてご予約、上記のアドレスにメール送信をお願いします。
---------------------------------------------------------------------------------
ご自宅または館内の面会室からの「オンライン面会」となります。
オンライン面会には、WEB会議システム「Zoom」を使用しています。
ご自宅からのオンライン面会には、Zoomの使用が可能な
パソコン・スマートフォン・タブレット端末が必要です。
面会は前日までの事前予約制です。
まずは、ききょうの郷 管理課までお問い合わせください。
TEL:0645-65-2000
職員紹介動画~相談員~
2022.02.04
今回、法人の公式Youtubeチャンネル
『ももはチャンネル』にて、ききょうの郷の
職員が紹介されています!!
昨年の春に入職した相談員です。
相談員で入職してますが、まずは利用者様の
生活を知ることが第一。
今は介護職として2階で勤務しています。
既に夜勤にも入り一人前になるべく、毎日を
一生懸命、真剣にご利用者様と向き合って
います。
今年の春からはついに相談員としてデビュー
します。
思い起こせば、採用面接もWeb、施設職員との
顔合わせもWeb・・・。
自分が働く施設の様子が全く分からないまま、
4月1日に入職してきた職員たちです。
まだまだ至らぬ点も指導すべき点もあるかと
思いますが、元気に毎日ご利用者様と接して
いる姿に頼もしさを感じるようになってきました。
湖山医療福祉グループ 介護老人保健施設ききょうの郷
職員紹介動画~介護職~
2022.02.04
今回、法人の公式Youtubeチャンネル
『ももはチャンネル』にて、ききょうの郷の
職員が紹介されています!!
昨年の春に入職した介護職員です。
既に夜勤にも入り一人前になるべく、毎日を
一生懸命、真剣にご利用者様と向き合って
います。
思い起こせば、採用面接もWeb、施設職員との
顔合わせもWeb・・・。
自分が働く施設の様子が全く分からないまま、
4月1日に入職してきた職員たちです。
まだまだ至らぬ点も指導すべき点もあるかと
思いますが、元気に毎日ご利用者様と接して
いる姿に頼もしさを感じるようになってきました。
湖山医療福祉グループ 介護老人保健施設ききょうの郷
面会方法変更(R4.1.9)
2022.01.09
2022年ご挨拶
2022.01.01
在宅支援センターききょう
2021.10.31
【お花のプレゼント】
2021.10.30
玄関が華やかに
2021.10.29
立派な羽子板の飾り!!
家族の方が自宅から、もしよかったらと
持ってきてくださいました。
詳細は下記のブログも参照ください!
羽子板の飾りのアップです!!
湖山医療福祉グループ 医療法人財団百葉の会
介護老人保健施設ききょうの郷 管理課
【特設ページ】湖山聖道前理事長 三回忌を迎えるにあたり
2021.09.13