ひまわり会 救命講習体験と職員普通救命講習
2014.10.31
10月30日木曜日 ハロウィンイブのききょうの郷では夕刻18:00から富士市消防局認定の普通救命講習Ⅱ(3時間講習)を、午前中は 生きがいデイ「ひまわり会」の皆さんに救命講習体験をしていただきました。
生きがいデイ「ひまわり会」の皆さんの救命講習していただきました。
救命講習トレーナーの人形を使っての胸骨圧迫(通称:心臓マッサージ)を実践された何名かの方は、"80歳超えの私達じゃぁなかなかこんな大変な事は出来ないよ!" と言われながら力いっぱい人形の胸を押し下げていらっしゃいました。
「早く119番通報して、誰か助けを呼ばなきゃだめだね!!」との感想でした。
何名かの方は、AEDを以前に練習体験された事があるという事で久し振りにAEDの機会を応急手当普及員の職員と一緒に操作体験されました。
18:00~の職員対象の普通休憩講習Ⅱでは、ヘルパーステーション百葉の職員、在宅介護支援センターのケアマネージャー、リハビリテーション職員が受講。
今回参加の職員は皆、在宅へ出かけていく機会の多い職員なので在宅訪問時等での緊急事態を想定した意見交換や実体験の情報交換をしあいながら搬送訓練等も行いました。
秋風心地良い 土曜日の生きがいデイ「ひまわり会」
2014.10.18
心地良い秋風が吹く10月18日土曜日、生きがいデイ「ひまわり会」は" 文化の秋 "を満喫しました。
富士市福祉展 には「ひまわり会」の方の"かぐや姫"と"書 2点"の3点が出展。
他の来訪の方々からも感嘆の声が聞かれ、仲間の作品の評判に笑顔の皆さんでした。
公開講座 「リハビリとアンチエイジングが拓く明日」では講師の
医学博士 久保 明 氏の講演に皆さん真剣に耳を傾けていました。
ききょうの郷からの富士山初冠雪しました。
2014.10.16
今朝のききょうの郷正面玄関からの初冠雪の富士山です。
生きがいデイ「ひまわり会」の皆様と朝のお迎えの車の中、今日は最初の言葉が皆さん"おはよう! 富士山初冠雪だね!"でした。
やっぱり富士山は雪が無くちゃね! という言葉とともに、
お客様から 「富士山の初冠雪は山梨の気象台が観測しないと宣言出来ないんだ。」と伺い、恥ずかしながら私は今日初めて知りました。
新聞とネットで検索したところ、約40km離れた甲府地方気象台が観測して公式発表するそうです。
これは平年より16日遅く、昨年より3日早いそうです。
皆様はどんな雪化粧の富士山をご覧になったのでしょう。
飾り付け(^^♪
2014.10.09
模擬店看板製作中・・・
2014.10.09
今週末の10月12日(日)はいよいよききょうの郷秋祭りです!!ヾ(●´∀`)ノ
台風19号が近づいており、お天気がとっても心配ですが‥
準備は着々と進行しております(`・ω・´)
お祭りではたくさんの模擬店が出店します!
○おでん○やきそば○焼き鳥○フランクフルト○豚汁○カレー
○唐揚げ&ポテト○ドーナッツ○チョコバナナサンデー
○わなげ○ヨーヨー釣り
その中の1つ、唐揚げ&ポテトの看板製作ももう少しで完成!!☆
今はシンプルですが、もう少し飾り付けをして、お客さんの目を引く看板になるよう
引き続き製作を頑張ります!!
他の模擬店も着々と準備を進めています!
秋祭り委員会も日々の業務を行いながら、最終準備に駆け回っております!
施設内のいたるところでお祭りの雰囲気を感じられる飾り付けもふえており、
また、栄養課では当日のお昼ご飯を特別メニューで用意していたり‥
施設全体でお祭りムードが高まっています♪♪。.:*・゚☆(●^▽^)・゚☆.。.:*・゚
10月12日(日)ききょうの郷秋祭りに是非お越しください!!
広報委員・秋祭り委員・栄養課 A.U
台風18号の後の「食」の自立支援 安否確認
2014.10.07
ききょうの郷では富士市「食」の自立支援事業を受託し、独居高齢者や高齢者世帯を
対象にした安否確認の為の配食事業を毎週 月・水・金と行なっています。
台風18号静岡直撃の日も「食」の自立支援の配食日でした。
お弁当配達に出発直前に豪雨&暴風は止みましたが、配達の道には冠水箇所が・・・
富士南地区 ききょうの里体育祭に参加してきました。
2014.10.03
9月28日(日) 雲ひとつ無い秋晴れの空の下、富士南中学校を会場に
「富士南地区ききょうの里体育祭」 が開催されました。
ききょうの郷 からは看護師と応急手当普及員の2名が富士市健康推進員の皆様と一緒に
本部横の救護所を担当させていただきました。
秋祭りに向けて!
2014.10.02