今まで通り、安全に!
2018.03.31
入所一般棟では、ベッドの入れ替えをしたことで、「新しいベッドで嬉しいよ!」と、お客様からも好評です!
嬉しい反面、環境が変わった事で戸惑いを感じている方も中にはいらっしゃいます。
使い慣れていない道具でけがをしたり、かえって生活しにくくならないように、リハビリのスタッフが居室レイアウトの確認、ベッド上での動作や、車椅子への移乗動作等の確認を行っています。
基本的にはベッドの入れ替え前と違和感のない環境に設定し、必要があれば新しいベッド柵の使用やレイアウト変更を検討するようにしています。
今まで通り、安全に、安心して生活して頂けるようにしたいと思います!
ききょうの郷のベッドが新しくなりました!
2018.03.30
ききょうの郷で使用しているベッドをすべて入れ替えました!
入所一般棟では、新しいベッドでお客あ様に快適に生活して頂けるよう、ベッド変更に伴う注意点、使用方法の確認を会議の場で確認しました!
お客様やご家族様からも「新しいベッドはいいね、嬉しいよ」とお言葉を頂けました。
ずっと、安全で快適に使用して頂けるように大切に使っていきます!
おとなりさん 慰問報告
2018.03.28
本日おとなりさんにボランティア「紙風船」さんが慰問に来てくださいました。
フルートの優しい音色に合わせ歌を歌っています。
お客様も歌詞を見て一緒に歌われています。
「花は咲く」という歌で手話も披露してくださいました。
また来月来訪予定です。
グループホームおとなりさん
おとなりさん職員送別会
2018.03.28
3月23日付けでおとなりさんで長年働いていた職員が退職となりました!
お客様と職員で送別会をした時の様子です。
別れを惜しんで涙を流すお客様もいらっしゃいました

とても明るい職員で、お客様を常に笑顔にしてくれていました。
寂しくなりますが、この職員に学んだことを忘れず、お客様と過ごして
いきたいと思います。
ありがとうございました!
グループホームおとなりさん
お花見企画開催中!
2018.03.28
今年もききょう郷の桜が咲きました!
ききょうの郷入所一般棟では、入所の方全員が図少しの時間だけでも桜を見て頂けるように、順番に施設東側な桜の木までお散歩に行っています。
桜を見ると「きれいだね」「やっぱりいいね」「もうそんな季節?」等と言いながら、明るい表情で楽しそうにされている方も多く、年に一度のお花見は大切な事なんだなと実感しています。
桜の季節を楽しんで頂けるように、スタッフみんなでで協力して行っています。
介護保険の改訂に伴い家族説明会を開催しました!!
2018.03.24
日頃より、ききょうの郷をご利用いただきありがとうございます。
ききょうの郷では平成30年4月1日より介護保険の改訂に伴い説明会を
4日間にわけ行わせて開催いたしました。
ご参加いただいたご家族に関しましては、年度末のお忙しい時期に来設
いただきありがとうございました。
契約書はサービスごとに紙の色を変えています。
家族会にて、お茶処を開きました♪
2018.03.20
こんにちわ、おとなりさんです(*^_^*)
3月20日 おとなりさんフロアにて家族会が開催されました!
そこで、お抹茶を点て手作りおはぎと頂きました(*^_^*)
ご家族も協力してくださいました(*^_^*)
お客様、ご家族が「おいしい」と言って下さいました(*^_^*)
本日は、ご家族による紙芝居♪
2018.03.20
こんにちわ、おとなりさんです(*^_^*)
3月18日ご家族がおとなりさんで、紙芝居を読んでくださいました!(^^)!
聞き取りやすい、良い声で 1時間があっと言う間でした(*^_^*)
桜餅を作りました♪
2018.03.20
ご家族に作り方を教えてもらい、初めての桜餅(ー_ー)!!
生地はホットプレートで焼きます!(^^)!
完成した桜餅がこちら!皮はモチモチ、ほんのり甘いあんこ(*^_^*)
おいしくいただきました(*^_^*)
グループホームおとなりさん H・W
旅立ちの時
2018.03.10
3月は、旅立ちの時でもありますね。