☀二の丑の日の御膳☀🐄(#^^#)
2022.08.04
今日は土用丑の日の二回目、二の丑の日でした。丑の日が二回ある年は暑いと聞いたことがあります。
本日は曇天でしたが、猛暑日が続いていますね。ききょうの郷では1回目の丑の日は鰻を使用した御膳二回目は丑に因んで牛肉を使用した料理、牛丼を提供しました。ご飯に具が乗っただけでボリュウームが増して食べ応えのある御膳となりました。皆さんもしっかりよく噛んで食べて体力をつけて暑い夏を乗り切りましょう!
御膳の内容
*牛丼
*茶碗蒸しカニカマあん
*小松菜の梅しらす和え
*味噌汁(じゃが芋、青梗菜)
*黄桃ヨーグルト
次の予定は8月11日の山の日 手作りおやつです。(*^-^*)
(^.^)/~~~ お楽しみに (≧▽≦)
海の日 手作りおやつ
2022.07.24
厳しい暑さが続き、いよいよ夏がやってきました。
先日、海の日に手作りおやつを提供しました。
今回は、甘い牛乳寒の上に炭酸のシュワシュワとした食感が味わえるサイダーゼリーとクリームをのせた「クリームソーダ風ゼリー」です。
見た目も涼しく、夏が感じられる一品です🎐
お客様からは、「見た目がきれいで美味しかった」と喜びの声を頂きました😊
これからさらに厳しい暑さが続くため、体調に気を付けながら夏を楽しんでください🌞
湖山医療福祉グループ
医療法人財団 百葉の会 ききょうの郷
食事サービスチーム
🎋七夕御膳🎋
2022.07.12
✫行事食の報告✫
7月に入り日差しが強くなってきましたね。🌞
7月7日の七夕では"七夕御膳"を提供しました。
🍉 メニュー 🍉
〇わかめ御飯
〇天ぷら(きす、海老、茄子、南瓜)
〇天ぷら(きす、海老、茄子、南瓜)
〇がんも煮
〇そうめん椀
〇西瓜
🌟 おやつ 🌟
〇七夕お星さまゼリー
お客様からは、「美味しかった、また食べたい。」「わかめご飯美味しかった。」との声を頂きました。
7月後半も行事食を企画しているので、皆様楽しみにしていてくださいね😄
湖山医療福祉グループ
医療法人財団 百葉の会 ききょうの郷
食事サービスチーム
父の日 手作りおやつ
2022.06.22
こんにちは😊
暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか(^ ^)
19日の父の日に、手作りのレアチーズケーキ🍰を提供させて頂きました!
何度も試作を重ね、常食からペースト食の方まで全員が安全に食べていただけるような柔らかさにこだわりました。ヨーグルトを加える事でチーズの濃厚さを緩和させてさっぱりと食べやすく、また上には生クリームとブルーベリーソースを飾り、見た目も味も爽やかに仕上げました✨
お客様からは、柔らかくて食べやすかった、ヨーグルトの味がさっぱりしていて美味しい、甘くて美味しい等の感想を頂きました!ありがとうございました(^ ^)
7月も行事食を予定していますので、楽しみにしていてくださいね💛
湖山医療福祉グループ
医療法人財団 百葉の会
ききょうの郷
食事サービスチーム
肉プレートランチ
2022.06.22
暑い日が多くなってきましたね。
だんだんと夏に近づいてきているな、と思う日が多くなってきました。
ききょうの郷では、先日、肉プレートランチを開催しました☺
梅と青菜の二種類のおにぎりに、豚肉、牛肉、ウィンナーを盛り合わせたランチはボリューム満点で、大変好評でした。
🍖肉プレートランチ🍖
おにぎり
肉プレート
ゴロゴロ野菜のソテー
キャベツのサラダ
ブドウゼリー
19日は父の日で、手作りおやつはチーズケーキを予定していますので、楽しみにしていてくださいね😊
湖山医療福祉グループ
医療法人財団
ききょうの郷
食事サービスチーム
🐟海鮮丼ランチ🐟
2022.05.30
すっかり暖かくなり、夏のような季節になってきました🌞
先日、暑い日に丁度良い海鮮丼を提供しました!!
お刺身はまぐろ、サーモン、はまち、海老でした🦐
海鮮丼に加えて天ぷらも提供し、ボリューム満点のランチになりました☆
皆様、美味しく召し上がって頂きました🍚
6月も行事食を企画しているので、皆様楽しみにしていてくださいね😊🌻
湖山医療福祉グループ
医療法人財団百葉の会 ききょうの郷
食事サービスチーム
5月行事食予定
2022.04.24
☆5月行事食の予定
早いもので、4月も後半、残りわずか、陽気も暖かくなり過ごしやすくなりましたね。
ゴールデンウイークも始まりますが、コロナ禍の中、以前のような外出は難しいかと思います。
そのような中で、少しでも季節を感じることができるよう、旬の食材を使用した行事食を予定しています!!
5月1日(日) 八十八夜御膳🍵
豆ごはん
天ぷら(きす、海老、茄子、南瓜)
若竹煮
なます
あさりの味噌汁
おやつ 抹茶プリン 🍮
5月8日(日) 母の日手作りおやつ
いちごミルクケーキ🍓
(練乳といちごジャムを生地に混ぜ込んだパウンドケーキ)
☆嚥下食はカルピスゼリー(いちごソース)になります。
"新緑の季節" "暖かな春" を食事をとうして感じて頂けたら・・・と思います。
季節の変わり目、体調には十分注意し、栄養&水分をしっかりとり元気に過ごしていきましょう!!
これからも皆さんに喜んで頂けるよう、行事食や手作りおやつ等いろいろと企画していく予定です。
是非、楽しみにしていて下さいね。
湖山医療福祉グループ
医療法人財団百葉の会 ききょうの郷
食事サービスチーム
花見弁当&桜ロールケーキ🌸
2022.04.09
ぽかぽかとした日が続き、ききょうの郷の前でも満開の桜が咲いており、
天気の良い日には外でお花見を楽しまれているお客様もいらっしゃいます!(^^)!
窓から見える桜と一緒に春の訪れを楽しんで頂けるよう、
4月7日は彩鮮やかで具沢山の豪華な花見弁当🌸を提供しました!!
お花見気分で楽しまれながら皆様召し上がって下さいました(*´▽`*)
🌸花見弁当🌸
ご飯3種(ちらし・あさり・梅)
鮭の幽庵焼き
牛肉のしぐれ煮
しんじょ揚げ
菜の花の辛子和え
春雨ツナマヨ和え
カニ風味高野豆腐
味噌汁(えのき、わかめ)
フルーツゼリー
この日はおやつにも季節感溢れる桜ロールケーキ💗を手作りで提供しました!!
生地とクリームに桜の塩漬けを混ぜ込んだ桜ロールケーキは
ほんのり塩気が効いており、甘すぎなくて美味しかったよ!!とこちらも大好評でした(#^^#)
新年度を迎え、ききょうの郷の厨房にも新入社員が入職しました!!
新しい仲間と一緒に今年度も皆様に美味しい食事を提供していきます(*^^*)
今年度の行事食もお楽しみに('ω')ノ
湖山医療福祉グループ
医療法人財団百葉の会 ききょうの郷
食事サービスチーム
行事食について食事サービスから!
2022.03.06
☆行事食の報告&予定☆
三月に入り、大分暖かくなってきましたね。三月三日の桃の節句には"ひな祭り御膳&手作りおやつ"を提供しました。
(メニュー)
バラちらし寿司
茶碗蒸し
春キャベツの胡麻醤油和え
すまし汁(あさり・三つ葉)
花ゼリー
(手作りおやつ)
菱餅風ゼリー
バラちらし寿司は彩りも良く、季節感のある春らしいメニューが提供できたのではと思います。
おやつの手作り菱餅風ゼリーも抹茶、苺、ミルクの三食の味でひな祭りをイメージしました。
どちらも好評でした!!
季節は春めいてきましたが、コロナ禍、外出も難しく、季節の変化を感じることが少なくなってきているのかなぁ・・・と思います。
このような状況の中、少しでも皆様に季節を感じて頂けるようこれからも行事食を実施していく予定です。
☆これからの行事食の予定☆
・3月21日 春分の日おやつ "おはぎ"
・4月7日 桜弁当
是非、お楽しみにしていて下さいね。
季節の変わり目、朝晩はまだかなり冷え込みますので体調崩さぬよう、食事&水分をしっかりと摂り元気に過ごしていきましょ~う💖
湖山医療福祉グループ
医療法人財団百葉の会 ききょうの郷
食事サービスチーム
2月の手作りおやつ
2022.02.26
まだまだ寒い日が続きますが、梅の花もちらほらと咲き始め、
だんだんと春の訪れが感じられる季節となってきました🌸
そんな春の暖かさが待ち遠しいこの時期に、少しでも寒さを忘れて楽しんで頂けるよう、
2月23日のおやつは手作りの抹茶パウンドケーキを提供しました💚
ほんのりと抹茶の苦味の効いた甘すぎないパウンドケーキで、
お客様からも美味しかった!と大好評でした(*^▽^*)
そして、3月3日はひな祭りです🎎
昼食は豪華なひな祭り御膳を、おやつも手作りのおやつを提供予定です!!
3月の行事食もお楽しみに!(^^)!
湖山医療福祉グループ
医療法人財団百葉の会 ききょうの郷
食事サービスチーム